HOME 地域リハビリテーションとは 活動状況 各支援センター 研修会用等マニュアル 公演会のご案内
芦北地域リハビリテーション広域支援センター
国保水俣市立総合医療センター
 
施設名 国保水俣市立総合医療センター
住 所 〒867-0041 熊本県水俣市天神町1丁目2番1号
電話番号 0966-63-2101(代)
FAX番号 0966-63-1393(代)
ホームページアドレス http://minamata-hp.jp/
メールアドレス [email protected]
担当者名

リハビリテーション技術科
療法士長  佐藤 友昭

 


 当院は旧水俣市立湯之児病院と統合し、平成17年4月から芦北地域リハ支援センターとして指定を受けました。リハビリ専門病院であった湯之児病院のリハビリ機能を取り込み、さらにスタッフを充実させ、整形外科疾患、脳血管疾患、循環器疾患、外科疾患、呼吸器疾患など総合的なリハビリを行っています。リハビリ施設は脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)を取得し、スタッフ数は理学療法士11名、作業療法士6名、言語聴覚士3名となっており、回復期リハ病棟も有しています。スタッフには、福祉用具プランナー、住宅環境コーディネーターなどの有資格者もおり、リハビリ相談から福祉用具、住宅改修相談などに応じています。

 
 

 

芦北地域リハビリテーション広域支援センター

令和4年度活動報告

  


○芦北地域リハビリテーション広域支援センタースタッフ:31名

職種

人数

職種

人数

医師

作業療法士

理学療法士

17

言語聴覚士

 

1 地域リハビリテーション広域支援センターとしての効果的な支援

(1)研修会の開催:2回開催

①令和4年度地域包括ケア推進市町村支援事業 介護予防事業推進に係る研修会

テーマ:「成果を感じる!ケア会議、介護予防事業の仕組みづくり」

講 師:株式会社未来図Labo代表取締役 作業療法士 金子 茂稔氏

日 時:令和4年12月2日(金)15:00~17:00

    講義 75分 グループワーク・質疑応答 40分

場 所:八代総合庁舎5階大会議室

参加者:芦北・八代・球磨圏域内の市町村・地域包括支援センター、

    芦北・八代・球磨圏域内の地域密着リハビリテーションセンター、

    熊本県県南広域本部、芦北八代・球磨圏域内の地域リハビリテーション広域支援センター

     計25名の参加

②令和4年度芦北地域リハビリテーション広域支援センター研修会

テーマ:「生活期の言語聴覚療法」~きっかけづくりが利用者の心を動かす~

講 師:医療法人田中会 武蔵ヶ丘病院 リハビリテーション部 

    言語聴覚士 池田 健吾氏

日 時:令和5年2月6日(月)19:00~20:30

場 所:オンライン研修

参加者:芦北圏域内の言語聴覚士、介護業務従事者、介護支援専門員、歯科医師、歯科衛生士

    計36名の参加

 

(2)相談対応件数 

電話対応

1件

来所対応

1件

出張相談対応

42件

44件

 

(3)連絡会議の開催:2回開催

①令和4年度第1回芦北地域リハビリテーション広域支援センター連絡会議(ハイブリット)

日 時:令和4年6月3日(金)

参加者:会場参加

水俣市いきいき健康課、水俣市地域包括支援センター、津奈木町地域包括支援センター、

芦北圏域地域密着リハセンター(白梅の里、水俣協立病院)

芦北地域リハ広域支援センター

オンライン参加

熊本県県南広域本部、芦北町福祉課、芦北町地域包括支援センター、

水俣芦北圏域在宅医療介護連携支援センター

内 容:・令和3年度芦北地域リハビリテーション広域支援センター実績報告

    ・令和4年度芦北地域リハビリテーション広域支援センター事業計画

    ・1市2町の介護予防事業計画の確認及び広域リハへの依頼、要望確認

    ・1市2町の地域ケア会議計画の確認及び広域リハへの依頼、要望確認

    ・運動器機能評価についての広域リハへの依頼、要望確認

    ・意見交換

②令和4年度第2回芦北地域リハビリテーション広域支援センター連絡会議(ハイブリット)

時 期:令和5年3月7日(火)

参加者:会場参加

水俣市いきいき健康課、水俣市地域包括支援センター、津奈木町、

    津奈木町地域包括支援センター、地域密着リハセンター(水俣協立病院)、

    芦北町地域リハ広域支援センター

オンライン参加

芦北町、芦北町地域包括支援センター、地域密着リハセンター(白梅の里、

やすらぎ苑、新清苑)、介護支援専門員協会水俣芦北支部、熊本県県南広域本部

内 容:・令和4年度芦北地域リハビリテーション広域支援センター実績報告

    ・令和5年度芦北地域リハビリテーション広域支援センター事業計画

    ・次年度の地域ケア会議、介護予防事業等についての意見交換

 

 

(4)リハビリテーション専門職の派遣調整

派遣調整

59回 延べ 91人

内訳

①広域支援センター職員派遣

29回 延べ 60人

②密着リハビリテーションセンター派遣調整

30回 延べ 31人

③その他の機関の派遣調整

 0回 延べ  0人

 

 

2.広域支援センターにおける市町村の地域支援事業等への効果的な支援

①事業所への派遣

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

水俣市社会福祉

協議会

作業療法士

水俣市役所新規採用職員に対して、窓口

業務や災害時等での車椅子の介助方法に

ついて講師派遣

芦北町地域包括

支援センター

言語聴覚士

芦北町介護支援専門員ネットワーク連絡

会研修にて、「高齢者の摂食・嚥下につい

て」をテーマに講演を行う

芦北町地域包括

支援センター

理学療法士

芦北町より介護者のための体操、ストレッ

指導の依頼があり講演を行う

     計

 

 

 

②通いの場(サロン等を含む)への派遣

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

水俣市

理学療法士

運動器機能評価

芦北町

理学療法士

体操指導

 

 

 

③その他(会議や研修会出席等)

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

地域支え合い

センター

作業療法士

連携会議出席:・芦北町  5回

        ・津奈木町 3回

熊本県地域リハビリテーション支援協議会

理学療法士

14

・運動器機能評価システム説明会

・熊本県各圏域地域リハ広域支援センター

連絡協議会(計2回)

・熊本県地域リハ支援センター研修会

作業療法士

言語聴覚士

熊本県県南広域本部

作業療法士

・熊本県県南広域本部管内3広域リハセンター

意見交換会(計2回)

・自立支援型地域ケア会議推進に係る研修会

・熊本県県南広域本部管内地域包括ケア推進

市町村支援事業「認知症対策に係る研修会」

言語聴覚士

水俣市

理学療法士

・運動器機能評価打ち合わせ会議

・介護予防事業担当者連絡会

水俣芦北郡医師会

理学療法士

水俣在宅ネットワーク会議

作業療法士

言語聴覚士

21

 

52

 

〇芦北圏域地域密着リハビリテーションセンター活動

 芦北圏域地域密着リハビリテーションセンター

  ・介護老人保健施設 白梅の里   ・介護老人保健施設 やすらき苑

・水俣協立病院          ・介護老人保健施設 新清苑

 

・通いの場(サロン等を含む)への派遣

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

水俣市

理学療法士

・運動器機能評価

・体操指導

芦北町

理学療法士

・運動器機能評価

・体操指導

 

 

 

・地域ケア会議への参加

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

芦北町

理学療法士

地域ケア会議の助言者として出席

津奈木町

理学療法士

地域ケア会議の助言者として出席

作業療法士

11

 

11

 

 

・その他(会議や研修会出席等の関連業務)

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

芦北町地域リハビリテーション広域支援センター

理学療法士

作業療法士

芦北地域リハビリテーション広域支援センター連絡会議

熊本県県南広域本部

理学療法士

・地域包括ケア推進市町村支援事業

・認知症対策の推進に係る研修会

作業療法士

芦北町地域リハビリテーション広域支援センター

理学療法士

・運動器機能評価システム説明会

・地域リハビリテーション従事者研修会

・災害リハビリテーション研修会

作業療法士

11

 

11